夏休みの思い出(DojoCon Japan 2018に参加して)

posted in: 参加レポート | 0

メンターのえっちゃんです。
今回は、夏休みの思い出と題して、DojoCon Japan 2018に参加したレポートを書きます。

DojoCon Japan 2018 に前日準備、当日スタッフ、セッションの企画の「非プログラマートーク」の登壇者として参加をしました。

前日の準備では、何人かの方に「CoderDojo光の発表が楽しみ」と言われました。メンターの多くが非エンジニアのCoderDojoは珍しいそうです。

当日スタッフとして、受付を担当

スマホ、タブレットの画面で、申込み番号と名簿の番号を照会して、ノベルティを渡していきました

午後になり、Non-Programmers Talks – 非プログラマー トーク の時間になり、CoderDojo若葉若松(千葉県)のチャンピオン小粥(おがい)さん、CoderDojo安曇野(長野)メンターの篠原さんと発表を行いました。

小粥(おがい)さんは、印刷会社のおっちゃんがどうやってCoderDojoに関わっていったのか

篠原さんも、プログラマーでない自分とCoderDojoの関わりについて話されました。

私は、写真を撮る、仲山さん

ロボットを作って披露する、田原さん

何か工作を作って披露する、宇野さん

の関わりについて紹介し、エンジニアでなくても、プログラマーでなくても、パソコンが分からないメンターがいるCoderDojo光の紹介をしました。

小粥(おがい)さん、篠原さんは、発表に慣れていて、原稿がないみたいでしたが、私は、原稿を読みながらの発表でした。

(原稿なしで、発表が出来るようになりたい。)

発表練習は、CoderDojo光のメンターデーに1回、やっただけ

あとは、前日の夜に原稿を見直しただけです。

メンター不足、非エンジニアにも関わって欲しい、、という状況が多く、CoderDojo光の状況に興味がある人が多かったみたいです。

発表が終わって、ホッ。

全国的なイベントで、発表が出来る機会ってないので良い経験になりました。

詳細は、石川さんのワークショップへ引き継ぎました。

 発表中

 篠原さん、小粥(おがい)さんと

 

 発表のスライド

 

今回もコンテスト作品はじっくり見れなかったのが残念。

Scratchで、ファミコンのコントローラーで遊べる作品を作っているニンジャがいて、Scratchでこんな事ができるんだ!って驚きました。

ファミコンのコントローラーを使う発想はなかったです。

帰って気が付いたのですが、石川さんの発表以外、誰の発表も聞いてない!!(何をしていたんだ?)

ビデオを撮っていたので、アップされるのを待とう!

多くの人と会えて、お話しが出来て、楽しかったです。

また、来年も行けるといいなぁ、、、

参加をしていた、「Scratchでつくる!たのしむ!プログラミング道場」 の著者、監修者の とがぞのさん、若林さん、安川さんにサインを戴きました。