第54回 CoderDojo光 (2021年3月7日( 日) 開催)を開催しました

posted in: 開催レポート | 0

こんにちは。
メンターのきだです。
2021年03月07日(日)に開催されました、CoderDojo 光 の第54回のご紹介です。

久々の開催

年始からのCovid-19感染状況を考慮し、開催が延期されていたCoderDojo光ですが、まるまる2か月空いての開催になりました。
当初は10人以下枠での募集でしたが、予想を上回る応募があったとのことで、会場は対面にならないよう、間隔の取れる「塾形式」の配置をとり、マスク・消毒液などのコロナ対策を講じた上での開催になってます。養生テープで通路を表示したりしていましたね。

今日はオンライン無しの会場のみでの開催です。
参加者はNinja10名、ユースメンター3名の計13人の子供たち、大人はチャンピオン石川さんと5人のメンターでした。

塾形式の配置でも、さっとスクリーンに音響設備など設備が整うチャンピオン石川さんの凄さは毎回驚きです。

制作タイム

開始のあいさつとCoderDojo光について石川さんからご説明いただいた後に、メンターの自己紹介がありました。
そのあとにいよいよ制作タイム突入です。
皆さん作業が始まると集中して進められます。

ちょっと休憩

1時間ほど経過した時に、水分補給&お菓子タイムになりました。
ちょうど、その時にメンター・うのさんがお越しになりました。
うのさんお手製のCoderDojo光のシンボルから作られたお手製のボードゲームに、糸かけマンダラアートの紹介をしていただきました。(5時間かけた超大作!)

「糸掛けマンダラアートには素数が使われており、ピンの数に対しての素数を出していくんですよー。」という説明が終わったとすぐに、ユースメンターのよしきさんが数分もしないうちにそれをプログラミングして表し、とても驚きました。この反射神経、かっこよかったですね!!しびれました。

その後も、作業はモクモクモクモクと続きます。今のこどもたちって本当凄いなぁと感心するばかりでした。
電子工作と組み合わせたり、タブレットでチャイムのようなものを作ったり。

発表タイム

発表タイムです。
今日の発表は7名で行われました。

[Ninja 1人目] ゆうとくん
ヒカリバ宇宙シューティングというシューティングゲームの発表を見せていただけました。
レベル1もなかなか面白そうでしたが、レベル2と3の難しさには驚きました!
集計システムとかもきちんと丁寧に作りこまれていて、素敵でしたね。

[Ninja 2人目]みうらくん
相撲ゲーム(2人用)の発表を実際にkanade0713君とプレイして見せていただきました。
行司もちゃんといる相撲ゲームです。使い込んでる「スクラッチ大事典」を見ながら一生懸命作ってる姿が印象的でした。

[Ninja 3人目]いっけいくん
星のカービィのシューティングゲームを発表していただきました。
カービィが打つのは黄色い星のオブジェクトですが、これが連続で発射したり、加速したり色々と作りこまれていました。それでも動作が重くならない所が凄いと会場からは声が上がっていました。

[Ninja 4人目]ryotaくん
以下2点の作品を発表いただきました。
・Scratchに描いたものをProcessingで他画面上に出力する作品です。
 →Scratch側とProcessing側両方でコードを用意したそうです。
・CoderDojo光のアンケート&集計
 →QRコードを読み取り、アンケートに答えるというものです。これをさっと作っちゃうんですね。会場の皆さんで早速回答しました。

[ユースメンター1人目]よしきさん
循環小数の計算と出力のプログラムの発表です。
コードもそうですが、さっきの糸掛けマンダラと合わせて、さすがとしか言いようがないです。

[ユースメンター2人目]Nekodegiさん
パソコンのパーツ(確かグラフィックボード?)が高いので、その価格をインターネットから集めて比較するという、凄い作品を発表していただきました。グラフでも視覚化されており、圧巻でしたね。
 もう一点の作品の発表は多項式の近似を可視化したもの(私の理解が合ってるといいんですが。)だそうで、綺麗に色で可視化されたものを見せていただきました。きっと凄いコードが裏にあるんだろうなぁと想像します。

[ユースメンター3人目]kanade0713くん
Scratchを使った「iPadの歴史」と、「iPodの歴史」の発表でした。
Scratchで動画をパワーポイントのように作ってありました。Youtubeに投稿するのはどうかというご意見も会場では上がっていました。

CoderDojo光の〆はまず、ryotaくんのアンケートの集計結果の発表がありました。
Excelで発表していただきました。

そしてチャンピオン石川さんです。
CoderDojo光のウェブサイトの制作についての発表がありました。
中学生も制作にかかわっているということで、完成が楽しみですね。
皆様、要チェックです!

まとめ


人数が10人を超えての開催でしたが、皆さん一人一人がしっかり自立して作成していて、メンターの出番はあまりないなぁという感じでした。むしろ私の子供時代と比べたら、もう尊敬してしまうくらい素晴らしいので、言うことがないです。

次は3月下旬から4月の春休みシーズンに開催でしょうか。
そのころは桜も咲いてお花見シーズンですので、もしかしたら次回は「花見をしながらCoderDojoしちゃおう!」ってなるかもしれませんよ。外で作業すると思わぬインスピレーションが生まれるかもしれません。

まだまだCovid-19感染状況は落ちついていませんが、しっかり対策をしていきましょう!
それではまた次回、元気にお会いしましょう!