第16回&第17回の開催レポート(2018年8月19日)

posted in: 参加レポート | 0

チャンピオンの石川です。
いつもCoderDojo光の活動、そしてCoderDojoへの応援やご支援ありがとうございます。

昨年、2017年8月5日に1回目を開催してはじまったCoderDojo光の活動も、子どものためのプログラミング【クラブ】として広く認知していただきながら、毎回定員近い、または定員を超える子どもたちを迎え入れて活動してきました。

参加者数を改めてみてみると、のべ147名にものぼる多くの子どもたちが参加してくれています。

私もかつてはそうですし今もそうですが、子どもたちにとって「プログラミング」を通して交流できる新しい場ができたことに喜びと楽しさを感じています。さらに、このような場に完全に無償で惜しみないご協力をいただいているメンターのみなさん、活動に理解していただいて参加の送迎やご寄付をいただいている保護者や関係各位に改めて感謝の気持ちを申し上げます。ありがとうございます。

さて、今回のレポート&おまけを残しますね。

 

第16回(午前のScratch限定の部)

午前中の第16回は、6名のNinjaが参加して、ScratchまたはScratchJrで制作を行ってくれました。

実はちゃっかり夏休みの宿題をプログラミングした作品で提出したいというニンジャの登場で、おお夏休みだった!と改めて認識した一幕もありました。同時に、今や自由研究の作品として独自のプログラムで作った作品を提出してもOKという時代がきているんだと感動しました!(笑)

 

みんな真剣な表情です

 

いろいろなメンターがアドバイス。聞きたいことがあったら尋ねてみよう!

 

毎回お楽しみの発表タイムですが、時間自体は設定してあったのですが、残念ながらみんな制作途中で見せることが出来ないということで、最後まで制作の時間に割り当てて、最後の最後にちょっとだけ私の最近作った簡単な動作デモ程度のScrach作品と、アーティスト・高下先生のデモを見てもらう形で発表をしました。

 

第17回(午後のどんな環境でもOKの部)

午後は満員の9名の参加。
Scratchを中心に、Unity、Python、HSPと開発環境はみんなそれぞれです。これもDojoの楽しみであり醍醐味のひとつですね。

 

 

 

 

初参加のニンジャには、新たにRaspberry Piを使ってScratchに取り組んでいるニンジャが加わりました。
Scratchはパソコンがないとできないと思っているかもしれませんが、パソコンと同じ環境が作れればRaspberry Piでもじゅうぶん動作してくれますので、興味のある方は是非お尋ねくださいね。
実はこのニンジャの環境、CoderDojo光としては、くしくもたまたま10インチ程度のモニターを新しくDojoとして買ったばかりで、早速大活躍でした。

 

小さいモニターがDojoの備品に仲間入り!

 

そしてお楽しみの発表タイムです。

 


午後は、HSPで制作している高校生が発表してくれました。
公開されている潮位データを処理しグラフィカルに表示するという、誰もが役に立つプログラムなのですが、オープンデータを使ってライセンスに準拠してきちんと作られていること!
ついつい好きに作ってしまうと、守るべきものを忘れがちになってしまいますが、考えて作っていたことをとても嬉しく感じました。

 


続いて、前回作成していたゲームの改良版を紹介してもらったのは小学生です。
素材も自作でかわいくてたのしいアクションゲームです。
こちらはScratchで、細かい挙動をきっちり作り込んでいました。

その他のニンジャは作りかけということで残念ながら発表には至りませんでした。発表することで詰まっているところを解決するヒントにもなるのですが、今回は全員がそういう状態でもなかったようで、完全に作りかけということで断念となりました。

 


さらに!メンター&ご支援している大人達だって負けてはいません。
発表時間はメンターの作品発表も!(笑)

 

プログラミングは難しいものではありません。
きちんとコンピュータのことを考えながら、やりたいことをひとつずつ手順にして書いていけば、自ずとできあがっていきます。
作ったプログラムで楽しい交流がでいる会はとても楽しいですよね!
楽しい場をこれからも続けていきたいと思いますので、さまざまなご支援をよろしくお願いいたします。
もちろん、「参加する」も支援ですよ♪

 

おまけ

1周年を記念して、第16回&第17回が終了後に、参加出来るメンターでビアガーデンにて納涼会を行いました。
Dojoでのことはもちろん、普段なかなかメンター間でも話せないこと聞けないこと、最新のプログラミングの話から昔のプログラミング事情まで、お酒を酌み交わしながら楽しい交流会になりました。
また企画しますので、飲むのと子どもが好きな方のメンターへの参加もお待ちしています(笑)