第38回CoderDojo光開催 (2020年2月24日)

posted in: 開催レポート | 0

今回の担当は、子連れメンターのうえすぎです。
CoderDojo大好きな小1と小3のお母さんです。
毎月の開催を楽しみにしています。

2月24日(月・祝)開催の第38回CoderDojo光のレポートをお送りします。
2月なのに冷房を入れるほど暖かい祝日の午後、ニンジャ13名、ジュニアメンター(ユースメンター)2名、メンター7名で開催されました。

心強いジュニアメンター(ユースメンター)

左: yoshiki_i くん  右: nekodigi くん
CoderDojo光の頼もしいジュニアメンター(ユースメンター)です。
ニンジャさんと一緒に考えたり、2人でアイデアを出し合ったり。
それぞれの得意分野でプログラミングを進めている、よき友でよきライバルです。

プログラミングを手助けする資料

CoderDojo光では、ニンジャのみんなのアイデアになるような資料がたくさん用意されています。
初めてのニンジャさんには、入門版の資料をお渡ししています。
自由に作れるCoderDojo光ですが、
「次は何を作ろう?」
と迷ったニンジャさんは、好きな資料を選びに来て、「これ!」とお気に入りを席に持ち帰ります。
まずは資料通りに作り、途中からはオリジナルの作品にして…みんなアレンジが上手です。

光るソード!

電子工作が得意なメンター、たはらさん。
毎回たはらさんの作品にはわくわくしています。
今回は、LED回路が並んだコードを使った光るソードです。
なんと、持ち手部分は灯油のポンプ!アイデアがすごい!!

発表タイム

発表タイムは、「発表したい!」と手を挙げた人が作品の発表を行いました。
今回は6人の発表です。

Processing(プロセシング)という電子アートとビジュアルデザインのためのプログラミング言語とその総合開発環境を使った発表が2人からありました。
なんと1人は小学生。。

また、懐かしのWindows各バージョンの起動音を流すという、小学生ニンジャさんのマニアックな作品も。
「ああー、この音楽だった!」
と、私は一生懸命貯めたお小遣いで買った Windows95端末のことを懐かしく思い出しました。

ジュニアメンター(ユースメンター)の yoshiki_i くんは多項式、 nekodigi くんはたくさんの作品を発表してくれました。
相変わらずレベルが高い内容で、ただただ感心するばかりでした。
今回も、ニンジャさんたちにいい背中を見せてくれました。

次回から開催場所が変わるので、そのお知らせもありました。
日程や場所などの詳細は、次回募集でお知らせします。
新しい場所での開催をお楽しみに!