「でかドージョー with みんコワ」を国内3つのDojoにより共同開催します(2021年7月4日 開催予定)

posted in: 開催日程 | 0

いつも CoderDojo 光 を応援いただきありがとうございます。メンターの金江(えっちゃん)です。

CoderDojo 光 は、主に山口県光市や近隣の地域の子ども(7歳から17歳、小学生・中学生・高校生年齢相当)を対象としたプログラミングクラブです。このようなプログラミングクラブ、プログラミング道場は山口県内はもとより、全国、そして全世界でひらかれています。

アイルランドからはじまったプログラミングが好きな子ども達の活動できるコミュニティ「CoderDojo」のつながりの力と、インターネットを使えるからこそできるオンラインの取り組みを最大限活かした特別なイベントを、CoderDojo 光(山口県)、CoderDojo 津山(岡山県)、CoderDojo 小平(東京都)の3つの道場が中心となって、いつもよりちょっと大きな道場「でかドージョー」を開催します。

そして今回、オンラインで各地域の子ども達が交流できる場所として、リアルな場ではなく、オンラインで集まれる場として、2020年4月に誕生したオンラインのバーチャルコワーキングスペース「みんなのコワーキングスペース(みんコワ)」を舞台に、みんコワの協力を得て開催いたします。

CoderDojo らしく、自由に一人ひとりが制作を楽しむ以外に、参加するNinjaが集まってみんなで1つの作品を作成するグループを作って取り組む企画も用意しています。どちらに参加するかは当日参加した時に聞いて振り分けますので、ふるってご参加ください。

開催概要
 ⇒ 会場サポートの実施について(CoderDojo 光、CoderDojo 津山)
でかドージョー とは
CoderDojo について
みんなのコワーキングスペース(みんコワ)について


開催概要

■開催日時

2021年(令和3年)7月4日 (日) 13:00~17:00
(オンラインは 10:00以降接続可)

■会場

オンラインコワーキングスペース
みんなのコワーキングスペース(みんコワ)
https://mincowa.com/

参加される方は、ご自宅等からみんコワへ接続し参加していただきます。
接続先情報はお申し込み頂いた方へ事前に連絡を行います。

■定員

15名程度(全国からの参加者)

■ 当日のスケジュール

10:00~13:00 みんコワ開場、受付(随時)
13:00~13:30 開会、開会行事(イベントの説明など)
13:30~14:00 アイスブレイク
14:00~15:40 制作時間
15:40~16:30 発表
16:30~17:00 まとめ、閉会

制作時間では、自由に作品を制作するグループと、Scratchのリミックス機能を使ってチームで1つの作品を作るという2つの部門があります。参加部門は、当日、希望を聞いて決めます。
全国のNinjaと楽しい交流ができるのもでかドージョーならではのお楽しみです!

■参加資格

  • 小学生および中学生で、パソコンが使用でき、キーボードでの文字入力とマウス操作が可能であること
  • 原則として小学4年生~高校3年生(後述の会場サポートを受ける場合は小学1年生~高校3年生まで参加可能です)

■参加費

無料 ※無料である理由について

■持ち物

  • ノートパソコン・電源ケーブル・マウス、またはiPadなどのタブレット端末
  • Scratchアカウントの作成 ※Scratchで制作を行う予定の人のみ

Scratchで制作を行う予定の方は、予めアカウントの作成(無料、要メールアドレス)をお願いいたします。アカウントを作成することで作品の保存や交流のきっかけになります。
今回のでかドージョーでは、グループで作品を作成したり、発表時に見せたりする際に、Scratchでの開発を行う場面が多くなることが予想されます。これらの場合に備えて、事前にアカウントを作成しておくことをオススメします。

■参加にあたっての注意事項(重要)

みんなのコワーキングスペースは、バーチャルオフィスサービス「Remo」を使用します。
基本的には各ご家庭などからRemoへ参加していただく形となります。
なお、「Remo」では、利用規則により、16歳未満の子供が使う場合は保護者の同意が必要となります。参加をするニンジャ(子供)が16歳未満の場合は、必ず、保護者の方が申込を行ってください。

■最新情報、参加申込方法

本イベントの最新情報と参加申込方法については、connpassにて行っています。

でかドージョー with みんコワ 参加申込はこちら

参加申し込みはイベント管理サービス「connpass(コンパス)」での申込みなっています。
connpassの登録や利用方法がわからない場合はこちらの操作手順を参考にしてください。
 ⇒ connpassの登録・利用方法


会場サポートの実施について(CoderDojo 光、CoderDojo 津山)

みんなのコワーキングスペース(みんコワ)では、バーチャルオフィスサービス「Remo」を使用しています。16歳未満の方の保護者の同意が必要といった規定については問題無くクリアしていただけると思いますが、そもそも操作に対しての苦手意識がある方もあるのではないかと思います。

そこで、今回のでかドージョーの参加Dojoのうち、光と津山では、それぞれの地域内に会場を設けて、みんコワへの接続をサポートすることにしています。

「でかドージョー with みんコワ」に興味があるけど操作が不安で参加を躊躇っている方は、各会場のサポートをご活用いただき、全国各地の子ども達との交流や共同開発の機会を是非お楽しみください。

会場サポートを受ける際には、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大への対策にご協力をお願いいたします。

でかドージョー とは

でかドージョーとは、埼玉県所沢市ではじまった、近隣の複数CoderDojoが協力していつもより大きなドージョーを開催するプログラミングを楽しむお祭りのことです。

今回はこの「でかドージョー」を、CoderDojo 光、CoderDojo 津山、CoderDojo 小平の3Dojoが中心となって開催、会場はオンラインのみんなのコワーキングスペース(みんコワ)で開催します。

でかドージョーについては、公式サイトをご覧ください。

https://decadojo.coderdojo.jp/

CoderDojo について

CoderDojo は7〜17歳を対象とした非営利のプログラミング道場です。2011年にアイルランドで始まり、世界では112カ国・2,200の道場、日本には233以上の道場があります。

CoderDojo の活動は、いわゆる「塾」や「教室」のように講師から教えてもらうのではなく、自発的な学びを支援する活動となっており、何かを作りたいと思ったり、ここをこういう風に変えてみたいといったような「自ら考えること」「自ら行いたいこと」「自ら作りたいこと」をメンターが支援します。メンターにはプログラミングを本職としていない人もいますが、みなさんの作りたいと思う内容を一緒に話したりプログラムや動作を見たりしながら、課題の発見や解決に向けたアドバイスを行います。もちろんプログラムの内容自体で躓き、解決が難しい場合でも、プログラミングを本職とするプロもメンターに居ますので、分からないことを一緒に考えていく気持ちで臨んで欲しいと思います。

CoderDojoについて

みんなのコワーキングスペース(みんコワ)について

みんなのバーチャルコワーキングジャパン(みんコワ)は、
誰でも24時間無料で参加できるオンライン上のコワーキングスペースです。

バーチャルオフィスサービス/バーチャルイベントツール Remo を使用し、国内外のさまざまな方が利用しています。受付対応をされている時間帯はありますが、利用は24時間可能ですので、初めての方は受付対応をされている時間帯に一度訪れてみるとよいでしょう。

https://mincowa.com/

■参加申込はこちらから

本イベントの最新情報と参加申込方法については、connpassにて行っています。

でかドージョー with みんコワ 参加申込はこちら